置時計ムーブメント交換
2018/07/23
昔貰った、石を彫ったような時計だが、動かなくなっていた。ネットを調べたらムーブメントが200円ほどで売っていたので中身の交換を試みた。裏からムーブメントを取り付けてある文字盤を取り出すのに苦労した。ホットメルトで接着してあったが、加熱するにも半田ごてなどが入る隙間が無い。実は、2年くらい前から取り外す方法を考えていたが、最近、ホットメルトが60℃から70℃で柔らかくなることを知り、ドライヤーで加熱すれば外せそうであることが判ったので、試してみたところ巧く外れた。
外したムーブメントと針

正面(文字盤をセットした状態)

裏側(文字盤をセットした状態)

文字盤

古いムーブメント(左)と新しいムーブメント(右)

その他のパーツ

文字盤に取付て見た。針が長すぎる。

針先を切った。

取り付けて完成。

「作る‥‥壊す」にもどる。
トップページにもどる。