2025/07/08

ワイヤレススイッチ2

 以前から使っているワイヤレススイッチなのだが、説明書には許容電力100Wと書いてある。中にはリレーが入っていると推測されるが、その許容電力が100Wということは許容電流が0.1Aということになる。しかし、100Vで許容電流が0.1Aのリレーは見たことが無いので開けて見た。





抵抗周りの基板の色が茶色く焦げたようになっているのは気になるが



リレーはHJR−3FFという型番なので調べてみるとAC側の許容電流は10Aとなっていて、結線は

のようで、この図と基板のパタンなどから見るとAC入力のブレードの一方は出力ソケットと直結だし、もう一方のブレードはリレーのACスイッチ側の端子の一つとほぼ直結、リレーのもう一方の端子はAC出力ソケットにほぼ直結なので、0.1Aになる理由が無い。おそらく数Aまで大丈夫と考えられる。